「ちょっと人に話したくなる」
そんなパティスリーを目指して。



帝国ホテルで修業を積み、2019年第5回内海会味覚コンクール優勝の実績を持つシェフが茨城県守谷市にパティスリーをオープンしました。
厳選した素材と磨き抜かれた技術で、美しく洗練されたケーキをお届けします。定番のケーキや焼き菓子、季節限定商品など幅広く取り揃え、お客様に喜ばれる店づくりを大切にしています。
帝国ホテルで修業を積み、2019年第5回内海会味覚コンクール優勝の実績を持つシェフが茨城県守谷市にパティスリーをオープンしました。
厳選した素材と磨き抜かれた技術で、美しく洗練されたケーキをお届けします。定番のケーキや焼き菓子、季節限定商品など幅広く取り揃え、お客様に喜ばれる店づくりを大切にしています。
見た目のとおり、テディベアの形をしたケーキです。
ヌメロサンドゥの看板ケーキとして、皆さまに愛される存在になれたらと思います。
バニラとキャラメルを組み合わせ、まるでプリンのような優しい味わいに仕上げました。
幅広い年代の方にお楽しみいただける一品です。
パッケージデザインは、著名なグラフィックデザイナー根本昭氏が手掛け、自由な発想でお菓子を創造する意図を込めて、フランスの国旗にも使われているネイビーブルーを採用。デザインにこだわり、贈り物にもぴったりなおしゃれなパッケージとなっています。
当店のシェフは、帝国ホテル「レ・セゾン」で5年以上デザートを担当し、その後ケーキ屋での修業を経て、出身地・守谷に自身のパティスリーをオープンしました。2019年第5回内海会味覚コンクール優勝の実績を持ち、厳選した素材と磨き抜かれた技術で、スタイリッシュなケーキを提供しています。
定番ケーキや焼き菓子に加え、特別なオーダーケーキも承ります。お客様のご要望に寄り添い、シェフのセンスと技術を活かした世界に一つだけのケーキをご提案。特別な日を彩る一品を、ぜひご相談ください。
経歴
1992年生まれ、茨城県守谷市出身
東京製菓学校卒業後、帝国ホテル東京で約9年間勤務
主に同ホテル内メインダイニングのパティシエを務め、最先端の技術と食材との向き合い方、センスを学ぶ。
その後、千葉県流山市のレタンプリュスで1年間、古典菓子と経営を習得。
2024年9月、茨城県守谷市に「ヌメロサンドゥ」をオープン。
賞歴
2019年第5回内海会味覚コンクール 優勝
2022年第1回BABBIグランプレミオ 第3位
他店舗様と共有ですが、十分な駐車場を完備しておりますので、お車での来店が便利です。
守谷駅からも徒歩約15分の立地で、電車でもお気軽にお越しいただけます。